参考書 【京大志望者必見】現役京大生が教える京大理系への参考書ルート! 京大の理系を目指している、またはそこに近いレベルを目指している皆さん参考書選びで悩んでいませんか。この記事では京大理系志望者にぴったりな参考書ルートを紹介しています。この記事を読むことで迷いなく学習に取り組めるはずです。京大理系向けの参考書ルートが気になる方必見です! 2025.08.02 参考書
受験生活の始め方 効率アップ間違いなし!勉強がはかどる中学生向け文房具33選! 中学生の皆さん、文房具選びに悩んでいませんか?文房具選びは勉強の質やモチベーションに関係するとても大切な要素です。そこでこの記事では文房具選びのポイントと具体的に中学生にオススメの勉強がはかどる文房具を紹介します!文房具選びに迷ったら必見の内容です! 2025.07.30 受験生活の始め方教材・ツール選び
模試・過去問活用 模試の難易度順ランキング!志望校合格のための戦略的な模試選びとは 今皆さんが受けようとしている模試の難易度は他の模試に比べてどの程度のものか分かっていますか?この記事では、各予備校ごとの模試の難易度と偏差値の出方の違いについて詳しく解説しています。この記事を見て、自分に合った模試を受けるようにしましょう! 2025.07.23 模試・過去問活用
模試・過去問活用 模試の解き直しのやり方を完全攻略!合格へ導く科目別徹底解説 模試の解き直しってするべきなのか、またそのやり方に悩んでいる人はいませんか?この記事ではそんな人に向けて、模試の解き直しをなぜすべきかから始まり、ノートの作り方、さらに科目ごとの方法などを解説します。模試の解き直しのやり方で悩んでいる方は必見です! 2025.07.21 模試・過去問活用
模試・過去問活用 【現役京大生直伝】赤本と青本オススメはどっち?それぞれの特徴は? 過去問で赤本か青本かどちらを使えばよいか悩んでいるという人はいませんか?この記事では赤本と青本の両方を使った経験のある京大生のパンダが、それぞれの特徴とオススメする人を詳しく解説しています。この記事を読めば過去問集に迷うことはなくなります!! 2025.06.16 模試・過去問活用
模試・過去問活用 【E判定から京大合格】模試の判定はどこまで信じていい? 模試の判定がばらついていて何を信用したらよいか分からない、E判定をとってしまって志望校を変えようか迷っているという人はいませんか。この記事では私の京大に合格した実体験に基づいて模試の判定の意味やとらえ方、模試ごとの特徴を書いています。ぜひ読んでみてくださ! 2025.06.10 模試・過去問活用
参考書 【京大に宅浪で合格した私が教える】独学・宅浪生向けの参考書5選 独学や宅浪生の人でどのような参考書を使えばよいか分からないという人はいませんか。この記事ではそういった人たちに向けて、京大に宅浪で合格した経験から、独学者におすすめできる参考書を5つ紹介します。参考書について悩んでいる独学・宅浪生は必見です! 2025.05.17 参考書宅浪ノウハウ
宅浪ノウハウ 【浪人生必見】京大合格者が語る!絶対に受けたいおすすめ模試2選 模試が多すぎてどの模試を受けたらよいのか分からない!模試の選び方に迷っていませんか?一年宅浪して京大に合格した私が厳選したおすすめ模試、さらにおすすめの受け方まで詳しく紹介!模試についての悩みがある人は必見です! 2025.05.14 宅浪ノウハウ模試・過去問活用
参考書 【厳選】現役京大生が本気で選ぶ英語おすすめ参考書(参考書ルート) 英語の参考書が多すぎてどれを選べばよいかわからないという悩みはありませんか?この記事では一年間宅浪して京大に合格した私がその経験をもとにおすすめの参考書を紹介します。参考書で悩んでいる人は要チェックです! 2025.05.06 参考書英語
参考書 【厳選】現役京大生が本気で選ぶ!数学おすすめ参考書 皆さんこんにちはパンダです。地方公立高校から京大に進学した自身の経験をもとに、教育環境が都市部ほど整っていない地方の学生が難関大学に進学するための力になりたいと思いこのブログを書いています。私は現役時代と一年宅浪をした中でたくさんの数学の参... 2025.05.05 参考書数学